アコムで任意整理を行い和解するとどうなるのか調べてみました。

任意整理とは弁護士や司法書士に仲介してもらい、債権者と返済の方法や返済の額について交渉をして支払いが可能となるような条件で和解する手続きのことで裁判所は関与しないことになっています。

任意整理の最大のメリットはやはり返済する金額が減額されるという点です。

和解の支払い総額は、利息制限法に引き直した残元金がベースとなり、それに加えて未払い利息や損害金の交渉を行うことになります。

この総額を基本的に3~5年以内(分割回数としては36~60回)で支払っていくことになります。

アコムを利用している方で借金の返済がどうにもならなくなってしまった場合はまずは弁護士や司法書士に相談するようにしてください。

自分で交渉を行い和解することもできるのですが、弁護士などに仲介してもらったケース比べて弁済額がかなり高めになってしまう傾向にあります。

アコムで任意整理を行う場合の流れは以下のようになっています。

1.弁護士・司法書士に任意整理を依頼し、受任通知と債権届・取引開示請求を送付します。
2.アコム側は債権届・取引開示請求を受け取ると債権届と取引履歴を弁護士・司法書士に送付し債務額が確定します。
3.利息制限法利率に引き直したときに過払い金が発生していた場合は返還請求を行い、残金が残っていても任意整理を行う前の金額よりは減額された金額を分割で弁済することになります。
4.こちらが提示した金額にアコムが同意すると和解が成立し、そこで決まった金額を返済することになります。

アコム以外の消費者金融からもお金を借りている場合はアコムとは別に任意整理を行うかどうかを選ぶこともできるようになっています。

任意整理を利用するタイミングとしては月々の返済が厳しくなった時が妥当ですが、一度も返済していない場合は任意整理を行うのが非常に難しくなるので覚えておきましょう。

任意整理には非常に多くのメリットがありますが、借金を減額してもらうわけですから当然相応のデメリットも発生します。

1つは今後約5年間はブラックリストに入りローンやクレジットを利用できなくなるということです。

5年間というのはJICCやCICに記録が保存される期間ですので、任意整理した場合はそれぐらいの期間はカードなどを利用できないことを覚悟しておきましょう。

また自己破産や個人再生と比較すると、債務を減額させる効果が小さいのもデメリットの一つになります。

借金が完全になくなるわけはではないので、今後も借金を返済し続ける必要は出てきます。

このように任意整理には大きなメリットとデメリットがあるため、利用する際はそのあたりのことをしっかりと考えたうえで弁護士や司法書士に相談するようにしてください。